Q&A お寄せ頂くご質問につきまして

お寄せ頂くご質問につきまして

皆様から数多くお寄せ頂いたご質問の一例です。

Q:初心者でも入団出来ますか?
A:吹奏楽編成及び管弦楽編成での合奏経験をお持ちの方を対象としております。

 吹奏楽団ステージでは「ある程度の合奏経験をお持ちの方」を募集対象とさせて頂いております。
一般吹奏楽団は音楽教室(レッスンスクール)とは違って、団員個人に対するレッスンや指導よりも「全体での合奏.セクション.パート練習」が中心となっております。
初心者の方が上達を目指されるのに適していると言い難い環境でございます。どうかご理解頂けましたら幸いです。

Q:楽器の借用は可能ですか?
A:ご自身での御用意をお願いしております

 ただし、打楽器に関しましては団所有の楽器を使用しますのでこの限りではございません。

Q:休団は可能ですか?
A:休団届を提出して頂ければOKです

 休団期間内は団費は発生致しません。

Q:団費以外の費用は発生しますか?

A:発生いたします。具体的には以下の通りでございます。
 入団時に「基礎合奏で使用する教則本」「オリジナルTシャツ」の購入をしていただいております。
また、現時点では「定期演奏会」「コンクール参加時」に団費以外にもある程度の追加負担をお願いしている状況でございます。金額的には常識的な範囲に収めるように努力致しております。

Q:現在募集中のパートを教えてください。
A:こちらのページをご確認ください。